また本日
月曜日, 11月 17th, 200820時に
ソロのオフィシャルブログがオープンします
今後個人的な事はそっちで更新してこうと思います
よろしくねー
URL
http://blog.oricon.co.jp/kei-pitifulemotionalpicture/
多分携帯からも見れると思うよ
20時に
ソロのオフィシャルブログがオープンします
今後個人的な事はそっちで更新してこうと思います
よろしくねー
URL
http://blog.oricon.co.jp/kei-pitifulemotionalpicture/
多分携帯からも見れると思うよ
23時に所属レコード会社のHPがオープンします
オフィシャルサイトとは別の情報メインのHPなんだけど試聴とPVも少し見れるから見てみて下さいね
URLは http://avex.jp/keiです
昨日は久々のオフで長年一緒に仕事してるギターテクニシャンの大間知さんの家に遊びに行った
ずっとギター研究しながら遊んでいいリフレッシュになったよ
今日もレコーディング。いつもレコーディング。つねにレコーディング。
何か、いい感じだね
自分にどれだけ時間が残されてるか解らないから出来る限り身を削ってこうと思う。
この間もし曲がまったく出来なくなったらどうするの?って聞かれて思ったんだけどそれはそれは凄く幸せな事だなって思ったんだ。
俺は色んな心の穴が埋まり尽くした時にそうなるんじゃないかな。
もうすぐひっそりとthe primary.も発売するし楽しみだよ。
ここ一年沢山の経験をして本当に良かったと思う。
今までずっと感覚だけで音楽やってたんだけど初めて色々と理論も勉強してみて、より輝きが増したと思う。
孤独だったけど、自由自在に描く事がこんなに楽しいとは知らなかった。
一つ穴が埋まったし、もう自分の手から離れていったものだから後は皆の心にthe primary.とoriental cancer.とthe blueroom.が届くといいね。
好き嫌いは別として、今俺が鳴らしてる音は誰も鳴らした事が無い音だよ。
もうすぐレコード会社のHPが出来てそこで聞ける様になると思うからまた連絡するよー。
ってメールみたいだな
ひと昔前俺は知る人ぞ知る幻のプチテロリスト集団[人間失格]の一員であった
集団というのは名だけで隊員は俺を含め二人のみだ
今日はその相棒について語ろうと思う
思い返せば彼と出会ったのは俺が17、18の頃だ
彼はその頃から悪夢を体現する男だった
むしろ彼のやることなすこと全てが悪夢だった
しかしその傍ら運送業も営む献身的な一面もある愛すべき男だった
彼と俺の関係を例えるならば同じ学校で違う部活の他学年といったところだが、さらに詳しく例えるならば俺は科学部という名ばかりの帰宅部で、彼はバスケット部員だったが卒業後も何故か学校に来ては卓球部の練習に参加する学校の七不思議、と言えば分かり易いと思う
そんな彼から緊急のクレームが入った
「このブログを最初から読んだが俺の名前がまったく出てきていない」
と。
併せて世の中へのメッセージまで預かったのでここに掲載しようと思う
“濱田君久しぶり
君はいつも突然音信不通になる癖がありますね
嫌いぢゃないです
ソロってカッコいいですね
一人で全部のパートやるってことですよね?
…あぁ、違うんですか
失礼しました
早く遊んでください
人間失格やりたいです
krn ”
るかさんありがとうこれからもよろしくね。
圭
&ハニーちゃん達
明日サイトをオープンしようと思う
私事ですがね
ハッピーな
アート関係は熱くて時間がかかってしまうんだ
かなりやばいよ
圭
http://kei-hmd.com/
に皆集まって下さい
後程ゆっくりと話します
圭
何故か子供の時から好きだった気がする。よく小学生の低学年の頃髪切りに行ってたとこにあったからかも。
その頃一時あの髪型に憧れたりしてた。
ホントやんなくてよかったと思ってる。
昔ずっと思いっきり片目隠した髪型してたんだけど、ある日人に「その髪型何て言って切ってもらってるの?」
って聞かれたから冗談で「鬼太郎の切り抜き持ってってるんだよ」
って言ったら普通に信じられた時は結構複雑な気持ちになった。
あ、あと最近やけにトマトが好き。
トマトって可愛い顔してるし
写真はかなり前に撮ったやつだと思う。
一緒に写ってるのはavexの宣伝でお世話になってる平館さん。
凄い大好きなひと。
夏のお風呂上がりって暑いよね;゜゜)